-
ZANAD 基本組版設計講座|プロ仕様のマスターページと文字組の基礎を学ぶ|2025年9月1日(月)20:00〜21:00
¥3,300
SOLD OUT
冊子制作における根幹は「組版設計」にあります。本講座では、ZANAD基本マスターページ(縦10/縦9/横9)を題材に、文字サイズ・行送り・段組・マージン・文字組設定など、冊子デザインを安定させるための設計方法を体系的に学びます。 配布するテンプレートは、講座で扱う設計思想と数値を反映したものです。理解して使うことで、レイアウトが自然と整い、他のテンプレート群ともスムーズに連携できます。 【講義内容】 1.組版設計の基本とマスターページの作り方 B5判をベースに、本文サイズ・行送り・段組・マージンをどのように決めるか、その考え方を解説。 2.日本語文字組設定のカスタマイズ 縦組み・横組みで異なる「約物処理」「和文と欧文のアキ」などを、InDesignの文字組設定をカスタムして調整する方法。 3.縦組みと横組みの注意点 縦中横や欧文回転、横組みでの欧文とのアキ調整など、初心者がつまずきやすいポイントを整理。 4.グリッド設計 ベースライングリッドをもとに、誌面をどのように区切り、写真や見出しを配置する基準を作るか。35行を8ブロックに分ける設計など、実践的な考え方を紹介。 5.文字パレットと段落パレットの見方 段落スタイルとの関係や、文字間の微調整(トラッキング)による納まり改善の方法を解説。 【配布物】 ・ZANAD 基本マスターページ(縦10/縦9/横9)を含むテンプレート一式 ・段落スタイル(本文縦横4種類)を組み込んだ設定済みデータ ・講義スライド/解説PDF(文字組設定や数値の根拠をまとめた資料) 【概要】 開催日時:2025年9月1日(月)20:00〜21:00(レッスン40分+質疑応答20分) 受講料:3,300円(税込)*上記、B5版組版設計テンプレート付き 購入後、Zoomの参加URLをご案内します。 本講座にはレイアウトを再現する解説書が添付されています。 解説書に記載されている内容 ・組版設計の基本 ・マスターページの設計について ・段落スタイルと文字組み設定 など 解説書はA3(A4・2ページ)仕様です。二つ折りにしてファイリングしやすいようにしています。 【Zoom講座へのご参加について】 Zoomのアクセス情報は、ご購入時の登録メールアドレス宛にお送りします。必ず受信可能な状態にしておいてください(迷惑メールフォルダもご確認ください)。前日までに届かない場合は、記載の連絡先までご連絡ください。 【備考】 *InDesignの基本操作を体験する講座です。アプリのインストール済みの環境を推奨します。Mac/Windowsどちらでも参加可能です。*講座はリアルタイムでの実施となります。録画配信は行いません。*使用するテンプレートは、B5判(182×257mm)で設計されています。
-
【オンライン講座】1ページレイアウトで学ぶInDesign|“タブ”で整える目次デザイン|2025年9月22日(月)20:00〜21:00
¥3,300
この講座は、「InDesignって使えるか不安」「デザインを体験してみたい」「操作を少し忘れてしまった」──そんな方のための、初歩の初歩から始めるオンライン講座です。 毎回ひとつの操作・機能にテーマを絞り、InDesignを使って40分で1ページのレイアウトを一緒に完成させます。講師によるワンポイント解説を交えながら、実際の操作を体験できる内容です。デザインにおける考え方や注意点にもふれ、実務的な視点を身につける導入レッスンとして最適です。 講座には、操作用の「InDesignテンプレートデータ(教材)」が付属します。テンプレートは講座終了後も自由にご活用いただけます。 【今回のレッスン内容】 今回のテーマは「タブの使い方」。 冊子の「コンテンツページ(目次)」を題材に、InDesignのタブ機能を使って、美しく整った目次レイアウトを制作します。タブによるページ番号の配置に加えて、情報を見やすく整理する罫線処理、段落スタイルや文字スタイルの設定など、実際のデザイン現場で頻出する基本的な技術もあわせて体験します。 シンプルな1ページのレイアウトを通じて、InDesignを使った冊子づくりの基本的な考え方と操作を、無理なく身につけていきましょう。 【概要】 開催日時:2025年9月22日(月)20:00〜21:00(レッスン40分+質疑応答20分) 受講料:3,300円(税込)*教材テンプレート付き 購入後、Zoomの参加URLをご案内します。 本講座にはレイアウトを再現する解説書が添付されています。 解説書に記載されている内容 ・本講座のレイアウトの目的や用途を解説 ・レイアウトをきれいに見せるコツ ・レイアウトを再現する数値(文字サイズや行送り、座標など) 解説書はA3(A4・2ページ)仕様です。二つ折りにしてファイリングしやすいようにしています。 【Zoom講座へのご参加について】 Zoomのアクセス情報は、ご購入時の登録メールアドレス宛にお送りします。必ず受信可能な状態にしておいてください(迷惑メールフォルダもご確認ください)。前日までに届かない場合は、記載の連絡先までご連絡ください。 【備考】 *InDesignの基本操作を体験する講座です。アプリのインストール済みの環境を推奨します。Mac/Windowsどちらでも参加可能です。*講座はリアルタイムでの実施となります。録画配信は行いません。*使用するテンプレートは、B5判(182×257mm)で設計されています。
-
A4チラシテンプレート|イベント告知-241211
¥2,750
繰り返す文字で構成された、タイトルそのものがビジュアルになる挑戦的レイアウトです。 同じ言葉を意図的にずらして重ねることで、文字を図形のように扱い、メッセージを強く印象づける構成です。タイトルを上下から挟むように配置された本文が全体を引き締め、自由でありながら統一感のあるレイアウトを実現しています。タイトル表現で個性を出したい場面に適しています。 テンプレートには、同じテイストを保ちながら、写真やタイトルの配置、要素の構成を調整した3種類の表面レイアウトと、共通の裏面デザインを収録。用途や掲載内容に応じて使い分けることで、視覚的な変化を持たせながらも統一感ある展開が可能です。 【ダウンロードファイルの内容】 ・Adobe InDesign形式(.indd) ・参考用PDF(仕上がりイメージ) ※すべての文字・写真はダミーです。テンプレートは再現性を重視し、基本的に「遊ゴシック体(Medium/Bold)」などの標準フォントで制作しています。一部、Adobe Fontsを利用しているため、ご使用の環境に応じて調整してください。 ※一部のデザインには、画像化されたテキスト(タイトルや見出しなど)が含まれています。これらは装飾や効果を加えた画像として扱われており、通常のテキストとして編集できません。同様の処理を再現する場合は、画像編集や装飾済みフォントの使用などが必要です。再現が難しい場合は、プレーンなフォントでの代用をおすすめします。 【使用条件】 ・ご購入者ご本人の商用・非商用利用に限り使用可能です ・テンプレートの再配布、再販売、第三者への譲渡は禁止されています ・編集・加工は自由ですが、著作権は譲渡されません 【ご注意】 ・本テンプレートのご利用には、Adobe Illustrator(CS6以降)またはInDesignの環境が必要です ・アプリケーションの操作に関する個別サポートは行っておりません 【関連サービスのご案内】 テンプレートをご購入の方へ、以下の関連サービスもご用意しています。 ・レイアウト代行サービス|B5・A4対応 テンプレートのデザインをもとに、写真やテキストをご提供いただくだけで、当方が印刷用PDFを作成します。ソフト操作が苦手な方や、短期間で仕上げたい方におすすめです。 ※テンプレート編集データ(.ai/.indd)は含まれません ・印刷入稿代行サービス|B5・A4対応 完成データをもとに、紙質や部数の提案から印刷会社の選定・入稿・納品手配までを代行します。印刷の知識や手配に不安がある方にご活用いただけます。 ※印刷費は着払いでのご請求となります
-
A4チラシテンプレート|イベント告知-241207
¥2,750
タイトルを大胆に縦組みで配置した、美しい余白と整列感が際立つレイアウトです。 誌面全体を活かしてタイトルを大きく展開し、文字揃えの統一と縦組みによる品格ある印象を演出。文字サイズや写真は共通でも、タイトルの位置やバランスを調整することで、多様な雰囲気を生み出せるテンプレートです。細く洗練されたフォントの使用がより効果的です。 テンプレートには、同じテイストを保ちながら、写真やタイトルの配置、要素の構成を調整した3種類の表面レイアウトと、共通の裏面デザインを収録。用途や掲載内容に応じて使い分けることで、視覚的な変化を持たせながらも統一感ある展開が可能です。 【ダウンロードファイルの内容】 ・Adobe InDesign形式(.indd) ・参考用PDF(仕上がりイメージ) ※すべての文字・写真はダミーです。テンプレートは再現性を重視し、基本的に「遊ゴシック体(Medium/Bold)」などの標準フォントで制作しています。一部、Adobe Fontsを利用しているため、ご使用の環境に応じて調整してください。 ※一部のデザインには、画像化されたテキスト(タイトルや見出しなど)が含まれています。これらは装飾や効果を加えた画像として扱われており、通常のテキストとして編集できません。同様の処理を再現する場合は、画像編集や装飾済みフォントの使用などが必要です。再現が難しい場合は、プレーンなフォントでの代用をおすすめします。 【使用条件】 ・ご購入者ご本人の商用・非商用利用に限り使用可能です ・テンプレートの再配布、再販売、第三者への譲渡は禁止されています ・編集・加工は自由ですが、著作権は譲渡されません 【ご注意】 ・本テンプレートのご利用には、Adobe Illustrator(CS6以降)またはInDesignの環境が必要です ・アプリケーションの操作に関する個別サポートは行っておりません 【関連サービスのご案内】 テンプレートをご購入の方へ、以下の関連サービスもご用意しています。 ・レイアウト代行サービス|B5・A4対応 テンプレートのデザインをもとに、写真やテキストをご提供いただくだけで、当方が印刷用PDFを作成します。ソフト操作が苦手な方や、短期間で仕上げたい方におすすめです。 ※テンプレート編集データ(.ai/.indd)は含まれません ・印刷入稿代行サービス|B5・A4対応 完成データをもとに、紙質や部数の提案から印刷会社の選定・入稿・納品手配までを代行します。印刷の知識や手配に不安がある方にご活用いただけます。 ※印刷費は着払いでのご請求となります
-
A4チラシテンプレート|飲食店向け-241202
¥2,750
写真で魅せる、飲食メニューの訴求に最適なバランス設計のテンプレートです。 飲食店向けに制作された本テンプレートは、俯瞰で切り抜いた写真をセンターに大きく配置し、スタイリッシュな印象を演出します。イエローの囲み罫線によって視線が中央に集まり、誌面に安定感が生まれます。文字要素を抑え、メニューの写真が際立つポップで使いやすいデザインが特長です。 テンプレートには、同じテイストを保ちながら、写真やタイトルの配置、要素の構成を調整した3種類の表面レイアウトと、共通の裏面デザインを収録。用途や掲載内容に応じて使い分けることで、視覚的な変化を持たせながらも統一感ある展開が可能です。 【ダウンロードファイルの内容】 ・Adobe InDesign形式(.indd) ・参考用PDF(仕上がりイメージ) ※すべての文字・写真はダミーです。テンプレートは再現性を重視し、基本的に「遊ゴシック体(Medium/Bold)」などの標準フォントで制作しています。一部、Adobe Fontsを利用しているため、ご使用の環境に応じて調整してください。 ※一部のデザインには、画像化されたテキスト(タイトルや見出しなど)が含まれています。これらは装飾や効果を加えた画像として扱われており、通常のテキストとして編集できません。同様の処理を再現する場合は、画像編集や装飾済みフォントの使用などが必要です。再現が難しい場合は、プレーンなフォントでの代用をおすすめします。 【使用条件】 ・ご購入者ご本人の商用・非商用利用に限り使用可能です ・テンプレートの再配布、再販売、第三者への譲渡は禁止されています ・編集・加工は自由ですが、著作権は譲渡されません 【ご注意】 ・本テンプレートのご利用には、Adobe Illustrator(CS6以降)またはInDesignの環境が必要です ・アプリケーションの操作に関する個別サポートは行っておりません 【関連サービスのご案内】 テンプレートをご購入の方へ、以下の関連サービスもご用意しています。 ・レイアウト代行サービス|B5・A4対応 テンプレートのデザインをもとに、写真やテキストをご提供いただくだけで、当方が印刷用PDFを作成します。ソフト操作が苦手な方や、短期間で仕上げたい方におすすめです。 ※テンプレート編集データ(.ai/.indd)は含まれません ・印刷入稿代行サービス|B5・A4対応 完成データをもとに、紙質や部数の提案から印刷会社の選定・入稿・納品手配までを代行します。印刷の知識や手配に不安がある方にご活用いただけます。 ※印刷費は着払いでのご請求となります
-
レイアウト代行(片面)|テンプレート編集・PDF納品
¥14,300
当ショップで販売しているテンプレートをもとに、お客様の内容(タイトル・日程・テキスト・写真など)を反映させた、完成済みの印刷データ(高解像度PDF)を作成するサービスです。 IllustratorやInDesignの操作に不安がある方や、制作の時間が取れない方に向けて、専門スタッフがレイアウト作業を代行いたします。 【納品物】 ・印刷・配布に使用可能な高解像度PDF 【サービス内容】 ・テンプレートをベースに、支給いただいた内容(テキスト・写真・ロゴなど)を適切にレイアウト ・写真や文字量に応じた要素の調整(サイズ・配置) ・内容確認後、1回分の修正対応を含みます ※デザインの基本構成およびテイストはテンプレートに準じます ※掲載内容に応じて、テンプレート内の3種類の表面デザインから最適なものを使用します ※裏面のあるテンプレートをご利用の場合、本サービスは表面(片面)のレイアウト代行が対象です。裏面のレイアウトをご希望の場合は、オプション「裏面追加(+10000円)」をあわせてご選択ください。 【オプション(有料)】 ・裏面追加レイアウト(+10000円) → 裏面のあるテンプレートをご利用の場合、両面レイアウトをご希望の方はこちらをご選択ください。 ・編集可能データ納品(Illustrator形式 .ai/InDesign形式 .indd)各+3300円 → 将来的にご自身で内容を修正・再利用したい方向けの、アウトライン前のレイアウトデータです。フォントや画像環境により表示が異なる場合があります。 ・テキスト作成代行(A4 片面あたり5500円〜) → 掲載内容の整理や文章の作成が難しい方に向けた原稿作成サービスです。2面以上はディスカウントあり。 ・印刷入稿代行(B5・A4印刷物)+3300円 → 印刷仕様のご提案から印刷会社への入稿、配送手配までを一括して代行します。紙質や納期のご相談も可能です。 【ご利用の流れ】 1.テンプレート商品と本サービスの両方をご購入ください 2.メールまたはBASEメッセージにて、掲載内容(テキスト・画像など)をご送付ください 3.約3営業日以内に初稿PDFをご提出します 4.修正(1回まで)対応後、最終PDFを納品いたします 【注意事項】 ・本サービスは、当ショップでテンプレートをご購入いただいた方専用のオプションです ・支給内容がテンプレートの構成に大きく合わない場合や、大幅なデザイン変更を伴う場合は、別途お見積もりとなることがあります
-
印刷入稿代行|B5・A4印刷物(着払い対応)
¥3,300
当ショップでご注文いただいたチラシやパンフレットの印刷を、専門スタッフが代行して手配いたします。印刷会社の選定から仕様のご提案、データ入稿、配送手配まで、すべての工程をこちらで対応いたします。 【対応内容】 ・印刷入稿代行|B5・A4チラシ(片面・両面) ・印刷入稿代行|B5・A4三つ折りパンフレット(※オプション+2200円) 本サービスは、当ショップにてご注文いただいたデザイン商品の印刷入稿を代行する「入稿手数料」です。 【入稿手数料に含まれる作業内容】 ・印刷物の用途や配布対象、デザイン内容をもとに、最適な紙質・部数・納期などの仕様を選定 ・仕様に応じた印刷会社の選定と価格確認 ・仕様確定に向けたご相談やお見積もり対応(メールまたはメッセージ) ・印刷用PDFデータの整備および最終チェック ・印刷会社への入稿(発注・データ送信) ・配送先の指定と納品手配 ・印刷会社との調整・トラブル時の対応 お客様のご希望や目的に応じて仕様をご提案し、印刷発注の手間をまとめてサポートいたします。 ※特殊加工・特色印刷がある場合は、別途手数料を加算することがあります。 【印刷費について】 印刷費は部数や紙質、納期によって変動します。仕様確定後に「着払い」または「別途ご請求」にてご対応させていただきます。事前に概算が必要な場合は、お気軽にご相談ください。 【注意事項】 ・本商品は「印刷代行」の手数料です。デザインのご依頼は別商品となります ・折り加工、ミシン目、特殊紙などの仕様をご希望の場合は、事前にご相談ください ・納品先は日本国内に限ります
-
おまかせデザイン|B5・A4サイズ(片面/両面対応)|PDF納品
¥22,000
本サービスは、プロのグラフィックデザイナーが、用途や業種に応じたチラシを一から仕上げる「フルオーダー形式」のデザイン制作です。原稿・素材をご用意いただければ、印刷にそのまま使える高品質なPDFに仕上げて納品。さらにご希望に応じて、原稿の作成や印刷入稿まで対応します。 伝えたい内容を魅力的に整理し、レイアウト・配色・視線設計など、細部に配慮した「伝わるデザイン」をご提供します。 【こんな用途におすすめ】 ・企業・店舗のサービス紹介、営業資料、店頭配布用 ・展覧会、文化イベント、パフォーマンス告知 ・飲食店のキャンペーンや期間限定メニュー ・地域イベント、展示会の案内や販促 ・カタログやデジタルサイネージのベースデザイン 【仕上がりイメージ】 完成したPDFは、印刷物だけでなく、SNS投稿画像・Webバナー・サイネージなどにも活用可能です。 【商品内容・料金】 ・デザイン(A4片面)22000円(税込) ・両面追加+15400円 ・原稿作成(片面)+5500円 ・印刷入稿代行+3300円 ※印刷費は含まれておりません(ネット印刷の実費を着払い) 【ご注文の流れ】 1.ご注文 希望の構成(片面/両面)と必要なオプションを選んでご購入ください。 2.原稿・写真のご入稿 テキスト原稿や写真・ロゴ等をメールまたは指定フォームからご送付ください。 3.初稿の提出 ご入稿から5営業日以内に初稿PDFをお送りします。 4.修正・校了 軽微な修正は2回まで無料。大幅な修正は別途お見積りします。 5.納品/印刷入稿 完成データをPDF形式で納品。印刷をご希望の方は「印刷入稿代行サービス」もあわせてご利用ください。印刷物は直接お手元に届きます(印刷費は着払い)。 【オプション(制作サポート)】 ●+裏面追加(A4両面仕上げ) 片面チラシを両面仕上げに変更します。表面と統一感のあるデザインで制作します。内容により別途ご相談となる場合があります。 ●テキスト作成(A4・1面相当) 支給資料やキーワードをもとに、キャッチコピー・リード文・本文などを構成・編集し、目的に応じた表現に整えます。 ●図版作成 チャート・地図・アイコン・インフォグラフィックなどの図版を制作します。複数点をご希望の場合は割引対応も可能です。 ●特急仕上げ(中2日で初稿提出) ご入稿から中2営業日以内に初稿を提出します。スケジュールや内容により対応できない場合があります。 ●バナー制作(SNS/Web用画像) チラシの内容を活用したInstagram投稿画像やWeb用バナー(1200×630pxなど)を作成します。 【印刷をご希望のお客様へ】 印刷をご希望の場合は、別商品「印刷入稿代行サービス」をあわせてご注文ください。 印刷料金の目安については、「Q&A」ページもご参照ください。
-
A4チラシテンプレート|イベント告知-241203
¥2,750
写真展やアートイベントなど、静かな訴求に適した上品でシンプルなチラシデザインです。 タイポグラフィを主体に構成された本テンプレートは、文字を囲む罫線と四隅の余白処理により、視線を自然に中央へと導く設計になっています。写真の印象を損なわず、白マドや平アミで視認性を保つ工夫も随所に施されています。派手な装飾を避け、落ち着きと品格を感じさせる表現が特長です。 テンプレートには、同じテイストを保ちながら、写真やタイトルの配置、要素の構成を調整した3種類の表面レイアウトと、共通の裏面デザインを収録。用途や掲載内容に応じて使い分けることで、視覚的な変化を持たせながらも統一感ある展開が可能です。 【納品内容】 ・Adobe InDesign形式(.indd) ・参考用PDF(仕上がりイメージ) ※すべての文字・写真はダミーです。テンプレートは再現性を重視し、基本的に「遊ゴシック体(Medium/Bold)」などの標準フォントで制作しています。一部、Adobe Fontsを利用しているため、ご使用の環境に応じて調整してください。 【使用条件】 ・ご購入者ご本人の商用・非商用利用に限り使用可能です ・テンプレートの再配布、再販売、第三者への譲渡は禁止されています ・編集・加工は自由ですが、著作権は譲渡されません 【ご注意】 ・本テンプレートのご利用には、InDesignの環境が必要です ・アプリケーションの操作に関する個別サポートは行っておりません 【関連サービスのご案内】 テンプレートをご購入の方へ、以下の関連サービスもご用意しています。 ・レイアウト代行サービス|B5・A4対応(片面+14300円/両面+24300円) テンプレートのデザインをもとに、写真やテキストをご提供いただくだけで、当方が印刷用PDFを作成します。ソフト操作が苦手な方や、短期間で仕上げたい方におすすめです。 ※テンプレート編集データ(.ai/.indd)は含まれません ・印刷入稿代行サービス|B5・A4対応(片面・両面共通+3300円) 完成データをもとに、紙質や部数の提案から印刷会社の選定・入稿・納品手配までを代行します。印刷の知識や手配に不安がある方にご活用いただけます。 ※印刷費は着払いでのご請求となります
-
Graphic Templates 1000 [ENTER]
¥100
このページはInstagramからのアクセス用に設けた案内ページです。 デザインテンプレートや講座の詳細は、ショップTOPより各商品ページへお進みください。 【テンプレートをお探しの方へ】 当ショップでは、InDesignを使ったプロ仕様のデザインテンプレートを販売しています。 ・チラシやパンフレット制作など、目的に応じたテンプレート構成 ・Mac/Windows標準フォント+Adobe Fontsを使用し、実務でも再現しやすい仕様 ・操作に不安がある方には、代行サービスや講座もご用意 「レイアウト代行」「印刷代行」のサービスを活用すれば、データ制作や印刷までワンストップで完結します。 【講座を受講される方へ】 InDesign初心者から中級者まで対応した、テンプレートを活用したオンライン講座を定期開催中です。 ・講座にはデザインテンプレートが付属 ・基本操作からプロの視点によるレイアウト構成まで丁寧に解説 ・もっと本格的に学びたい方には、「エフ・ディデザイン塾」本講座へのステップアップも可能です 【このショップについて】 このショップは、デザインの技術を身近に感じてほしいという想いからスタートしました。 テンプレート、講座、代行サービスという3つの柱で構成されています。 手軽に、でも確かなクオリティで。 あなたの「伝えたい」を支えるための、実践的なデザインサービスです。 「デザインをはじめよう」 それが、エフ・ディデザイン塾が開校当初から掲げてきたコンセプトです。 プロだけの技術ではなく、やり方さえ知れば誰でも実践できる。 デザインはもっと身近なもの。あなたの世界に、きっと役立ちます。 ※ご注意 この商品はInstagramの投稿からアクセスしやすくするための「リンク用商品」です。実際の販売は行っておりませんが、システム上100円の価格設定となっています。 万が一こちらを誤って購入された場合は、全額を割引できる専用クーポンをお送りしますのでご安心ください。お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。